【Java】サーブレット・JSPの作り方【Eclipse上での作成方法】

サーブレット・JSPの作り方_アイキャッチ画像 Java

「サーブレットを実際に作って動かしてみたい」

「サーバ借りないとサーブレットとか使えないの?」

「Webアプリケーションを作ってみたいけどやり方が分からない」

という方のために、今回はEclipse上でサーブレットやJSPを使ったWebアプリケーションの開発を行う方法を解説します。

EclipseにはTomcatというサーバの役割をしてくれるものが初めから準備されているので、サーバを借りずともWebアプリケーションの開発ができます。

Eclipseをまだインストールしていないという方は、以下の記事を参考にしてください。

Webプロジェクトの作成

まずは、Webプロジェクトを作成します。

初めに、自分が使えるJavaのバージョンを確認しておきましょう。

Step1

Eclipseを起動させ、上部メニューから「Eclipse」→「Preferences」


Step2

左上の検索ボックスに「JRE」と入力し、「インストール済みのJRE」をクリック

自分が使えるJavaの一覧が表示されるので、✔︎が入っているバージョンを確認

私の場合は、Java11ということになります。

確認できたら、「設定」ウィンドウは閉じて大丈夫です。

Step3

上部メニューから「ファイル」→「新規」→「その他」


Step4

「Web」フォルダー内の「動的Webプロジェクト」を選択し、「次へ」をクリック

※見つからなければ検索ボックスに「動的Webプロジェクト」と入力


Step5

「プロジェクト名」を入力し、「ターゲット・ランタイム」を先ほど確認したJavaのバージョンにして、「完了」をクリック

下のようなプロジェクトが作成されていれば成功です。


サーブレットファイル作成

Step1

上部メニューから「ファイル」→「新規」→「その他」


Step2

「Web」フォルダー内の「サーブレット」を選択して、「次へ」をクリック

※見つからなければ検索ボックスに「サーブレット」と入力


Step4

クラス名(名前は自由)を入力して「完了」をクリック

(パッケージ名は「servlet」にしておくとよいでしょう)

下の画像のように、プロジェクト内の「src」フォルダ内にサーブレットが作成されていれば成功です。


JSPファイル作成

Step1

上部メニューから「ファイル」→「新規」→「その他」


Step2

Web」フォルダー内の「JSP ファイル」を選択し、「次へ」をクリック

※見つからない場合には、検索ボックスに「JSPファイル」と入力


Step3

JSPファイルを作成したいプロジェクトファイル内の「WebContent」フォルダを選択し、ファイル名を入力したら、「次へ」をクリック


Step4

「新規JSPファイル(html 5)」を選択し、「完了」をクリック

下の画像のように、WebContentフォルダ内にJSPファイルが作成されていれば成功です。

まとめ

サーブレットやJSPを使ったWebアプリケーションの開発をゴリゴリやっていきましょう!

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました